<保育>
お子さんの発達に応じたあそびを通し情緒を豊かにし、社会性をはぐくむ保育を行い、基本的な生活習慣の獲得ができるよう支援します。また、親子で一緒に遊ぶことで親子関係を深めます。
*一日の流れ*
|
登園・診察 |
10:00~10:20 |
朝の会 |
10:30~11:45 |
集団保育 |
12:00~ |
給食 (降園) |
13:30~14:10 |
あそび |
14:15~14:30 |
おやつ |
14:30~ |
帰りの会 |
<朝の会>
☆天気・日にち調べ、月の体操など毎日同じ流れの中で、一日の始まりのリズムを整えます。
<集団保育>
☆歌、ふれあい遊び・絵本の読み聞かせなど、親子で楽しく遊びます。
☆主活動では、お友達と一緒にいろんな遊びを経験します。
(活動内容は、下記の園だよりをご確認ください。)
*年間行事*
こどもの日・七夕・家族参観・水遊び・夏のイベント・運動会・秋のイベント・クリスマス・お正月遊び・節分・ひなまつり など
*ドラムサークル*
3歳以上児を対象に毎月1回ドラムサークルを開催しています。
外部講師を招き、みんなでリトミックや様々な楽器・太鼓に触れて遊びます。
*おひさまクラス*
重度心身障害児・医療ケアが必要なお子さんを対象に少人数制の療育を行っております。
※利用者の許可を得て写真を掲載しております。
岐阜地域児童発達支援センター ポッポの家
ポッポの家診療所
【岐阜地域児童発達支援センター組合】
〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東2丁目140番地
TEL:058-294-5757 FAX:058-294-6003
MAIL:popponoie-nagara1278@rose.ocn.ne.jp
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から